梅雨に入り、今年は雨☔の降る日も昨年より多く感じ、この時期らしい空模様ですね。☂️
6月のお誕生日会をさせていただきました✨
尺八と二胡の演奏を聞いてもらい、お誕生日会メニューを喜んで召し上がってくださいました😊
おめでとうございます🎉
また、この時期毎年恒例の薔薇風呂を、入浴される皆さんに堪能していただいております🌹🛀🏻
本日は、雨降りのちょっと肌寒い陽気でしたが、薔薇風呂で心も身体も温まりました😌
梅雨に入り、今年は雨☔の降る日も昨年より多く感じ、この時期らしい空模様ですね。☂️
6月のお誕生日会をさせていただきました✨
尺八と二胡の演奏を聞いてもらい、お誕生日会メニューを喜んで召し上がってくださいました😊
おめでとうございます🎉
また、この時期毎年恒例の薔薇風呂を、入浴される皆さんに堪能していただいております🌹🛀🏻
本日は、雨降りのちょっと肌寒い陽気でしたが、薔薇風呂で心も身体も温まりました😌
4月は3名の方がお誕生日を迎えました🌸そして、記念すべき100歳を迎えた方もいらっしゃいました😊🙌
昨年に引き続き、宅老所たんぽぽでは100歳をお祝いする事ができ、大変嬉しく思います💕
そして来年には2名の方が迎える予定です✨
恒例の記念撮影をして、皆さんでハッピーバースデー🎶を唄いお祝いをしました。
職員からの尺八と二胡の演奏もありました🪕
演奏に合わせて一緒に口ずさんで楽しんで下さいました😊✨
お昼には御祝いメニューを召し上がられています😋🍴
この時期ならではの山椒味噌の五平餅や菜の花の胡麻和え、デザートも二品あり、プチゼリーとココアういろうでした🍨
どうぞ、これからもお元気でさらに長生きして下さいね‼️職員一同願っております🙇♀️
新型コロナウィルスで今年はお花見🌸も自粛している昨今ですが、ここでは皆さんの手づくりの高遠小彼岸桜が満開となりました。
一足早くお部屋でお花見🌸しています。
ミニチュアまで作り、一枚一枚花びらをよって貼り付けてくれました。奥にはたこ焼きの屋台まで並んでいます。
利用者さん6名が並んで、たこ焼きしているではありませんか。美味しそう!
桜の木の下では黒芝犬が手を合わせて、早く新型コロナウィルスが収束するようにとお祈り?してくれています。
今年も皆さんが笑顔で綺麗な桜を見れて良かった良かったと楽しみました。花より団子🍡、茶道で抹茶で一服していただきました。
人との出会いを一生に一度のものと思い相手に対し最善を尽くす事が茶道の精神だそうです。
桜見て 三密避けて 乗り切ろう
たんぽぽ職員一同
本日は節分👹です。
鬼の盾に向かって、豆まきならぬ、鬼の口めがけて玉入れを利用の方々にしていただき、福を呼びこみました✨✨
恵方巻作りにも皆さんに参加してもらい、手際よくあっという間に完成😊✨✨
今年は、西南西の方向に向かって、恵方巻を食べるようですが、たんぽぽ東春近は皆さんがテーブルを囲んで向き合い、笑顔で食べられてました😋✨
皆さんに、たくさん福が訪れますように…😊🌼
新年 明けましておめでとうございます🙇♀️
今年もどうぞ宅老所たんぽぽを宜しくお願い致します‼️
本日4日よりスタートしました。
皆さまお変わりなく元気に来所され、いつもの笑顔を見せて下さり安心しました。
昨年に引き続き、今年も笑顔の絶えない明るいディサービス を目指していきたいと思っています☺️
本日はクリスマスお楽しみ会🎄として『ピザ作り』しました🍕
ご利用者さまに生地の上にトッピングをしてもらいました。
具材たっぷりのトッピングになりました👀✨
出来立てアツアツのピザ大好評でした‼️皆さまペロリと召し上がられました☺️
ピザが焼けるまでは職員の紙芝居を見たり、黒ひげゲーム楽しまれたり、職員からのプレゼント🎁も喜んでいただけました👌✨
ご利用者さまのサンタ帽子🤶もお似合いで、たくさんの笑顔が見られ嬉しい1日でした😊💕
本年度も、宅老所たんぽぽは、東春近と富県の各公民館へ作品を出展させていただきました🍁🍂
↑ 東春近公民館
↑ 富県公民館
利用者さんと、季節ごとの作品を一緒に作りあげて来た作品です😊✨
毎年1つ1つの作品に、丁寧に根気よく取り組んでいただき、本当に感謝しております🧧🎵🎶
お時間がある方、是非お立ち寄り下さいませ✨✨🙇♀️
今日は東春近の原新田区の敬老会にお呼ばれして行ってきました。
地域密着型宅老所たんぽぽとして代表し二胡を演奏してきました。
日頃、お世話になっている区長さん、民生委員さんはじめ地区社協や、役員の方々が10名、出席いただいたお年よりは33名と大勢で賑やかな敬老会でした。演芸もマジックショー、ダンシングハート踊り、二胡演奏、太鼓演奏の順に盛り上がりました。
二胡演奏は月の砂漠、川の流れのように、賽馬、ふるさと(みんなで一緒に歌いました)でした。
たんぽぽを知っていますか?とお尋ねしたら8割がた手を上げてくれました。地域の方々がみんなで支えあい助け合い、少しでも関わりお役に立てればと思いました。
短い時間でしたが笑顔で楽しく過ごされている姿(中には赤い顔をした方々も…)を見てうれしく思いました。関係者の方々ありがとうございました。
今日は10月のお誕生会でした🙌🎉
手話ダンスグループ『もえぎ会』の皆さんに来ていただきました。
懐かしい名曲を5曲披露して下さり、最後は一緒に手話の振り付けをしながら「ふるさと」を唄いました🏔
心を合わせて気持ちが一つになりましたね✨
毎回衣装を変えて来て下さり、華やかで見ていて元気を分けてもらえます☺️✨
手話ダンスグループ『もえぎ会』の皆さん、素晴らしい手話ダンスをありがとうございました🙇♀️またお待ちしています‼️
お彼岸になり秋の気配が濃くなってきましたね🍂🍁🌾
9月のお誕生日会を24日にさせていただきました。
中村喜楽座さんが来てくださり、童謡を一緒に歌ったり、手品を披露してもらいました🎩🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶
アフリカの楽器「カリンバ」を使った合奏も披露していただき、珍しい音色に皆さん耳を傾けていましたね🎷🎸🎺🎻
昼食は、お誕生日を迎えられた方の希望メニュー😊✨🍽
今が旬の栗ご飯もあり、とても喜ばれていました🌰😌
おめでとうございます㊗️
皆さんが笑顔で、楽しいひとときでした✨