日頃よりグループホームたんぽぽの家をご利用いただきましてありがとうございます。
新型コロナウィルス感染対策として、
当面の間面会を中止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
日頃よりグループホームたんぽぽの家をご利用いただきましてありがとうございます。
新型コロナウィルス感染対策として、
当面の間面会を中止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
日頃よりグループホームたんぽぽの家をご利用いただきましてありがとうございます。
この度、上伊那圏域の感染警戒レベルが1になったことを受けて面会を再開します。
以下の内容をご理解いただきまして、感染予防に留意しながらご面会下さいますようお願いします。
①上伊那圏域に居住で、ワクチン接種を終えている方
②マスクの着用、手指消毒、検温をお願いします
③37.5℃以上の発熱、または呼吸器症状やのどの痛み等ある方はご面会ができません
④面会場所は地域交流室で、面会時間は15分とさせていただきます
今後、感染状況を鑑みて再度面会中止となる場合がございます。その際はホームページ等でお知らせします。
暦は今日から9月ですが、まだまだ暑い日が続きます。
去りゆく夏を楽しもうと夏祭りを盛大に行いました。
射的
DSC_0076
魚釣り
DSC_0074
ビンゴ
DSC_0085
昼食はお祭りの定番
やきそば、たこやき、フランクフルトをおいしく食べました。
DSC_0080
みなさん歓声をあげて笑顔でお祭りを楽しんでいました。
皆さんこんにちは😃今年はコロナ騒ぎでなんだか落ち着かない、🌸春の訪れになりました。桜の開花は記録的な早さみたいですね😲
記録的な早さと言えば、去年より着々と工事が進められてきた、グループホームたんぽぽの家🏡あっという間に建物が完成しました🏘️清野建設さん始め、時間の許す限り作業してくださった職人の皆さまのお陰です😂
この場をお借りして、ありがとうございました😁
いよいよ、開所の4月はすぐそこです。そこで今回はグループホームで働いてくださる職員さんを対象とした研修会を、完成したばかりの建物で行って来ました✏️
第一回目は、高齢者の方の自立支援。感染予防と処理法方。
第二回目は、認知症の理解
事例を交えながら、皆さんで話し合い、チームワークの枠組みを少しずつ育めました😄お互いを知りながら、
とても良い会が行えました🌸
これから、グループホームたんぽぽの家をよろしくお願い致します😆
ありがとうございました🙇
介護職員募集について介護職員募集の詳細はこちら
随時受付をし面談をしています。
介護職員募集のチラシを見てお悩みの方は何なりとお問合せ下さい。
私達と楽しく、笑顔で一緒に働きませんか?
この度、伊那市より認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の整備の許可をいただき令和2年4月より運用開始いたします。
施設名:グループホームたんぽぽの家
運営開始:令和2年4月1日~
定員:2ユニット18名
所在地:伊那市美篶4854-1
お問い合わせ:『グループホームたんぽぽの家』開設準備室
電話:0265-74-5158 / FAX:0265-98-8321
【採用案内】
このたび事業拡大につき職員募集を行います。
第1次募集:8月1日~10日
第2次募集:10月1日~10日
第3次募集:12月1日~10日
いずれもホームページ採用情報からメールにて登録、履歴書を郵便受付、受領後別途面接日をお知らせいたします。