遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します😊
年が明けて6日経ちました。昨年から制作していた鳥居が完成し、元旦からたんぽぽ神社にお参りしました! 御賽銭箱も作り、雰囲気抜群です!
大作だったので、半月以上掛かり作り上げましたが、出来てみると予想以上に素晴らしく、毎日有難く眺めています😊✨
よくここまでの大作を頑張って作って下さったなぁと、職員一同感謝感激です🎉
2021年も皆さんと元気で楽しく沢山笑って過ごしたいと思います✨
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します😊
年が明けて6日経ちました。昨年から制作していた鳥居が完成し、元旦からたんぽぽ神社にお参りしました! 御賽銭箱も作り、雰囲気抜群です!
大作だったので、半月以上掛かり作り上げましたが、出来てみると予想以上に素晴らしく、毎日有難く眺めています😊✨
よくここまでの大作を頑張って作って下さったなぁと、職員一同感謝感激です🎉
2021年も皆さんと元気で楽しく沢山笑って過ごしたいと思います✨
こんにちは!
今年も今日で最後となりました。
今年はコロナという未知のウィルスに翻弄された一年でした。それでも利用者様、職員共に無事に過ごす事ができ、今は感謝の気持ちでいっぱいです😊
先日24日25日にたんぽぽの家Xmas会をしました。職員と利用者様と共に、踊りや歌で楽しみ、昼食はピザパーティー、おやつにパフェ風スイーツを美味しく頂きました(*´ڡ`●)
今年も1年間ありがとうございました!!
来年も皆様元気にたんぽぽの家に来所してくださいね😊
職員一同お待ちしています✨
良いお年を〜!!
11月最後の昨日、隣のグループホームと合同で焼き芋大会を開催しました🍠
秋晴れのいい天気の中、朝から火をおこし外で焼く準備! 利用者様には土の付いたさつまいも洗い、新聞紙でくるむ、水で濡らしアルミホイルで包む、という工程を全てしていただきました😊 かなりの本数のさつまいもも長年の経験?!からか、あっっっと言う間に終わってしまいました!!😆
そして火の中へin!!
焼き芋番をしていた利用者様達は待ちきれず味見😋並行してスモークチーズとスモークチキン、スモークウィンナーも作りました😆
お昼は出来たての焼き芋に、ミニおにぎり2種、具だくさん豚汁、スモーク料理各種を全員で頂きました😊皆さん美味しいね〜と、味わって食べていました。
また来年も開催したいと思います✨
こんにちは!あっという間に10月も半分が過ぎてしまいました☺️今年も残すところあと2ヶ月ちょっと。風邪など引かないように気をつけながら楽しみたいと思います。
さて、今月はお誕生日の方が4人いらっしゃいます。まずは前半の方から
T様。動物のおもしろ番組と手作業と絵が得意で、特に人の顔を書くのが上手!!「はいよ〜」の声と共にいつも職員を楽しませて下さいます😊 これからも元気に通って下さいね!!
ケーキは利用者様と一緒に剝いた栗を使った、マロンクリームケーキです。職員パティシエ?! Iの力作で、皆さん美味しい美味しいと召し上がっていましたよ😋
お次はA様。たんぽぽとは長いお付き合いで、お話は出来ませんが、時々こちらの問いかけに答えて下さる時があり、その時はとても嬉しいです😊これからもお元気に通って下さいね!!
食べやすい様に、喉越しの良いゼリーケーキでお祝いでした✨
お二方、お誕生日おめでとうございます🎉益々お元気にたんぽぽへ通って下さいね😊お待ちしています✨🎉
先月9/21、22にたんぽぽの家の敬老会を行いました☺️ 今年はコロナウィルス感染防止の為、職員によるさささやかな会となりましたが、プレゼントカードの贈呈や、1人1人へメッセージを読み上げると、涙される方々もおり、こちらも感動の涙になりました💦
職員と利用者様とで「翼をくたさい」を歌いました😊🎤 聴き入る方、一緒に歌う方と様々でしたが、翼をくださいを皆さん歌えるのにビックリ!!いつもと違う歌を歌うのも良いですね😆
そして、おやつにはお祝いのカップケーキ🎂😋シャインマスカットの乗ったケーキを作りました🥰スポンジは、とみがたベーカリーさんにお願いして本格的です😋
スポンジもシャインマスカットも、とっても美味しかったです🥳
2日間楽しい美味しい会になりました。
来年もまた元気に皆さんこの日を迎えて頂きたいと思います😊
敬老の日おめでとうございます💗
こんにちは!9月も半ばを過ぎ、すっかり秋らしくなりました。体調管理が難しい季節の変わり目ですが、風邪などひかずに元気に過ごしたいものです😊
今月の壁紙は「月とききょう」「コスモス畑」
得意のちぎり絵と折紙を折り折り😊
「コスモス畑」折紙を細く切り3重に交互に重ねてコスモスの花にしました。遠くから見るととてもキレイなんですよ✨
今月は誕生日を迎える方々が5人!!
9月生まれの利用者様多いですね🎂誕生日会はカップパフェケーキでお祝いしました!
縫い物やちぎり絵をテキパキと先頭にたってこなして下さるK様☺️助かります。
そして、たんぽぽの家パティシエ?!職員N作のカップパフェケーキ🎂⇩
美味しくて、ペロッと皆さん食べられました😋
今月はもう一回誕生日会をします。
お楽しみに♡
8月に入りました☀梅雨明けし、毎日暑い日が続いています😅
7月生まれの方の誕生日会を7/15と8/4に分けて行いました😊
N様。手作業がと歌が得意です😊これからも製作やお昼の下ごしらえなど、活躍してくださいね!!
Y様。御年97歳!! リクエストのチョコレートケーキと夏野菜カレーでお祝いしました😊涙を流され喜んで下さいましたよ。得意な歌を唄い、暑さに負けず楽しい一年にしましょうね㊗
最後に職員N作のケーキ2種です😋
チョコレートケーキ🎂
桃とキウイのケーキ🎂(美味しそう😋)
暑い夏を楽しみつつ乗り越えましょうね😊
お二人方、おめでとうございました💐
こんにちは!
雨続きの7月も明日で終わりですね💦
ジメジメ&ムシムシ&長野県でもコロナ再燃で気持ちも憂鬱な7月でしたが、梅雨が明ければ今度は暑い毎日☀それはまたそれで大変です😅
たんぽぽの家では水分補給を心掛けて元気に乗り切りたいと思います😊
さて、7月中頃に完成した壁飾り‥
こんな風な7月を夢見て貼りましたが
これからでしょうか🌻
ひまわりの花びらの部分は包装紙や色紙を混ぜてカラフルなちぎり絵で! 種の部分もチェックの包装紙などを使い毎日せっせと作って頂きました😊
ひまわりの咲き誇る夏を先取りです🌻
こんにちは!
7月に入りました。ジメジメした毎日が続いてますね☔ 毎日雨で憂鬱ですが、たんぽぽの家ではジメジメを吹き飛ばす勢いで毎日笑いが絶えません😊
先月末、6月の誕生日会Part2を行いました🎂K様の食べたいものが、「肉!!」ということで、ハンバーグランチにしました😊
リクエストメニューということもあり、
ペロリと完食でした😋
おやつはバースデーゼリーパフェでした😋
涼しげで良いですね🎐
K様、皆様にお祝いの挨拶もして下さいました。まだまだお元気にお過ごし下さいね!!、おめでとうございました🎂
こんにちは!
今年ももう半年が過ぎようとしています。未だコロナは収束の目処がつきませんが、たんぽぽの家は予防に努めつつ日々楽しんでいます😊
先日、6月生まれの方のお誕生日会をしました。今月は上旬と下旬にお一人ずつなのでそれぞれお祝いします。まずは2日生まれのM様のお誕生日をお祝いしました。
全員でハッピーバースデーの歌を唄った後、緊張しつつも挨拶をして下さり、その後ケーキを美味し〜い😋と皆さんペロッと召し上がっていました。照れながらも嬉しそうな笑顔を見ると、こちらも嬉しくなります。
益々お元気にお過ごし下さいね!!