こんにちは!
今年も今日で最後となりました。
今年はコロナという未知のウィルスに翻弄された一年でした。それでも利用者様、職員共に無事に過ごす事ができ、今は感謝の気持ちでいっぱいです😊
先日24日25日にたんぽぽの家Xmas会をしました。職員と利用者様と共に、踊りや歌で楽しみ、昼食はピザパーティー、おやつにパフェ風スイーツを美味しく頂きました(*´ڡ`●)



今年も1年間ありがとうございました!!
来年も皆様元気にたんぽぽの家に来所してくださいね😊
職員一同お待ちしています✨
良いお年を〜!!
こんにちは!
今年も今日で最後となりました。
今年はコロナという未知のウィルスに翻弄された一年でした。それでも利用者様、職員共に無事に過ごす事ができ、今は感謝の気持ちでいっぱいです😊
先日24日25日にたんぽぽの家Xmas会をしました。職員と利用者様と共に、踊りや歌で楽しみ、昼食はピザパーティー、おやつにパフェ風スイーツを美味しく頂きました(*´ڡ`●)



今年も1年間ありがとうございました!!
来年も皆様元気にたんぽぽの家に来所してくださいね😊
職員一同お待ちしています✨
良いお年を〜!!
師走に入り恒例のしめ縄作りを約3週間かけて行いました。
利用者様の人数分と他の施設数分合わせて約40個を皆さんの協力のもと作りました。

経験豊かな利用者様のご指導の下、作業を手分けして段取りよく少しづつ作り上げました。

力と根気のいる作業で几帳面な方には仕上げを、紙垂(しで)作りや扇等の飾りのパーツ、パーツは全員の手作業で作り上げました。
いただいた貴重な紅白の南天(ナンテン)の実を差し込みきれいに仕上げます。


今日、28日の末広がりの日にたんぽぽの玄関に飾りました。
今年はコロナで始まり先の見えないコロナで終わろうとしていますが、来年は皆様方にとって健康で楽しく日々笑顔であふれる年になりますように。
良いお年をお迎えください。
一年間ありがとうございました。
24*25日にクリスマス会をしました🎅🏻
ピザ作り、ケーキの飾りつけを皆さんにお手伝いして頂きました🍕🎂
サンタさんの帽子を被り、二胡と、職員のハンドベルの音色に合わせ「きよしこの夜」を合唱🎶

ピザやケーキは普段お家であまり食べないとのことで、美味しい😋と喜ばれていましたね✨
ささやかながら、楽しいひと時を過ごされ和やかなクリスマス会になることができました❄☃
🎄✨Merry X’mas✨🎄

11月最後の昨日、隣のグループホームと合同で焼き芋大会を開催しました🍠
秋晴れのいい天気の中、朝から火をおこし外で焼く準備! 利用者様には土の付いたさつまいも洗い、新聞紙でくるむ、水で濡らしアルミホイルで包む、という工程を全てしていただきました😊 かなりの本数のさつまいもも長年の経験?!からか、あっっっと言う間に終わってしまいました!!😆
そして火の中へin!!

焼き芋番をしていた利用者様達は待ちきれず味見😋並行してスモークチーズとスモークチキン、スモークウィンナーも作りました😆
お昼は出来たての焼き芋に、ミニおにぎり2種、具だくさん豚汁、スモーク料理各種を全員で頂きました😊皆さん美味しいね〜と、味わって食べていました。
また来年も開催したいと思います✨
