こんにちは、今日たんぽぽの畑に皆さんで植えた野菜を収穫しました😁
日に日に大きくなる野菜たちを皆さんで見守ってきました😊

植えた当時は雨も少なく☔夕方水やりをしてきました。
実がなると「出来たねー」と喜んで眺めたおりました。梅雨になり雨が続き、今年は日照不足ということもあり、なかなか色がつかないトマト🍅一番延びの悪いなすが🍆心配でしたが一番先の採れました。
ようやく色つき始めた頃も☔雨が続きなかなか収穫ができないでいました。「ちょっとしか降ってないから採りに行こうよ」と待ちきれないかたもいらっしゃいました😃そんななか、今日は天気もよくなったので皆さんで収穫にいきました。

元気に成長したトマト🍅「どこにあるかわからないよー」と見ていると「見てみて奥の方にこんなにあるよー」と嬉しそうに収穫されていました😃
年間30種類の野菜を育てる利用者様も立派になったねーと誉めてくださいました😄

皆様が大切に育てた野菜たちは元気にすくすくと育ってくれました🍀

取り立てを頂きました😊「これは美味しいねー」と皆さん笑顔がこぼれました😆







早朝から小雨の中「中県わかば会」の迎会長さん、森下副会長さんはじめ計10名の方々が草取りに来てくださいました。花壇や施設周りがあっと言う間に綺麗になりました。😀💦







でございます